初診の患者さんへ
初診時には、以下の資料をご持参ください。
「子供の時の通知表、学校からの連絡帳、母子手帳」
「過去の学習状態や勤務状態が分かる資料」、もしくは「家族、友人、職場の同僚・上司などの第三者と一緒に受診なさってください。
もしくは、「その人達からの手紙やメモ、メール、情報を書いたものなどをご持参ください。
当院でコンサータ・ビバンセを処方する場合、院長が「ADHD流通適正化管理システム事務局」に直接ネットで処方内容を、診察の都度、登録し、調剤薬局にコンサータ・ビバンセの処方内容をネットで送ります。
薬局がその処方内容をエルデからのネットで確認し、薬局が処方薬を出します。
この手間があるので、受診時間より早めに、受診に十分に間に合うように来院してください。
また、当日キャンセルされる患者さんは、早めにキャンセルの連絡をお願いします。
再診の方への注意
コンサータ・ビバンセの処方を処方希望される患者さんに、受付で、先に、処方日数をお聞きします。
診察時に「ADHD流通適正化管理システム事務局」と薬局にコンサータ・ビバンセの処方用量と処方日数をネットで送信するためです。
注意!:薬局に行ってからの日数と用量の変更はできません。
コンサータ・ビバンセの処方は30日以内と厚労省で指定されています。
完全予約制 044-738-1120
お電話でご予約ください。
※非通知設定は「186」を付けてお願いします。